 |
門扉・ブロック・玄関アプローチの飛び石。建物にあった洋風の明るいデザインにされたいとの要望。
飛び石のアプローチは自転車が停めづらい等、実用面での問題もございました。 |
 |
車の購入に合わせカーポートの新設をご検討されたのがきっかけでした。
折角の日当たりの良いお庭も通りから丸見えで落ち着かず、植栽の手入れ、夏季の虫害等、改善要望は明確になっていました。
|
 |
既存のウッドデッキを撤去し、お庭の半分近くを掘削しました。
スクエアで明るい色調のブロックを採用しました。
|
 |
フェンスに2段支柱のタイプを採用し、上下フェンスのデザインを変える事で、通りからの大人の目線をカットしつつ、内外の様子が伺い知る事が出来、圧迫感を感じさせず、防犯上も安心です。
|
 |
門扉の面材に建物の合わせた色調を取り入れ違和感無く調和させています。上下でデザインを変えたフェンスがお庭を暗くする事無くプライバシーを確保。
門扉にはLEDの間接照明が灯され、夜のシーンを演出します。
|
|
|
物件住所 |
藤沢市大庭 |
価格 |
約188万円(税込) |
施行規模 |
南側外構・アプローチ・庭 |
施行範囲 |
門扉・玄関アプローチ・庭部分 |
施行期間 |
約30〜180日 |
施行時の
お住まい |
住みながら |

当初の予定では庭の植栽、芝、ウッドデッキも全て撤去でしたが、すぐに芝の再敷設、物干竿の設置等と続き、エアコンクリーニングとご依頼頂き長期にお付き合いさせて頂いています。 |
|
|
|